そのあたりに落ちている断片的なもの

日々の徒然やら、カケラみたいな思い出のことです。

かけら集めの始まり

ブログに登録してあっという間に夏は過ぎ秋は過ぎもうじき今年が終わる。
積み重なった時間の中でいろんなことがあったけれども、特に11月の記憶がない。

半年間収入を得てその収入で1年を生きている者にとって、今年の秋以降の家業の状態は不安しかもたらさず、それを理解してくれない周囲との気持ちの温度差がしんどくて、あんなにマメに覗いていたFacebookに行かなくなり、起きて仕事して食べて寝るをただ繰り返した。
ヴィヴィッドな時間や断片はこの11月にはまったくなかった。
だけど不思議なことに。足元の仕事に集中している間に、これまでよりももっと俯瞰して仕事や生活を見るようになった。

今はまだその始まり。

明日は海の日

私の生業は農業で、繁忙期は11月から4月。今は農閑期とはいえ、土作りやもろもろでなんやかんやと毎日畑(ハウス)に出勤する。

 

会社員の頃のような曜日感覚は薄れてしまい、今は時節の移り変わりの感覚の次は1日という単位になり、暦は農業ベースというか、自分の生業のベースとなった。

 

明日は海の日でこの週末は連休なのね。

と、SNSの投稿から知る。

 

f:id:suiyounoame:20170716143026j:image

ただ今土作りに専念しております。

睡眠

会社員だった頃、平均睡眠時間は3〜5時間くらいだった。

仕事が終わる時間も遅く、その後は誰かと外ご飯行くのが当たり前の毎日で、帰宅は深夜。化粧だけ落として、それからもぞもぞと限られた自分の時間を過ごし、起きるまでの時間を逆算しつつ無理やり就寝した。

 

朝は携帯の目覚まし時計にたたき起こされて、それからシャワーを浴び、散らかした部屋の中から洋服を選び出して化粧をし、会社に向けて飛び出した。

 

私の毎日はバタバタだった。暮らしの中身がバタバタだった。その頃あまり自覚していなかったけど、日々をリセットする睡眠ですら覚醒した時間の延長のようなもので、浅い眠りで見る連続した夢に何度も起きた。睡眠は苦手だった。

 

そんな日常とは一転した今の生活。

夜9時を過ぎれば、就寝を意識し、お風呂に入って寝る準備を整えてからベッドで本の続きを読む。いつの間にか自然に寝落ちしている。

 

農家に転身したとはいえ、早起きはいまだ得意ではない。特に夏の時期は、我が農園の農閑期にあたるため、たまに8時近くまで寝ていたりする。

平均睡眠時間は昼寝も含めて8〜9時間になった。

ちゃんと深く眠れるようになった。目覚まし時計はかけなくなった。

 

ぐっすり寝たという実感がある。昨日の疲れをきちんとリセットしたという清々しさがある。細胞がまた新たに生まれ変わったという体調の良さがある。

心のザワザワも、しっかり寝たあとは前向きな考えに変わったりする。

 

人生の3分の1は睡眠時間だという。ショートスリーパーで過ごしてきた積年のツケを払うかのように、ここ数年の私はよく寝る。

寝られるということは、今の私の自慢の一つだ。

 

今日は6時前にシャキッと起きた。洗濯機のブザーを待ちつつ、台所を動き回って、今から庭の水遣りをする。身支度を整えたら、畑に行く。

昔よりもリズミカルになった毎日の中で、睡眠はとてもかけがえのない時間になった。

さあ一日を始めよう!

 

 

f:id:suiyounoame:20170714064323j:image

ほったらかしにしてる庭の一部から、ニョキっと生えてきたトマト。去年落ちた実の種が根っこを生やしたもよう。

 

 

 

なんてことはない日々の暮らしを残していこうかな

ブログを始めることにした。7年ぶりである。

 

あれをした、これを食べた、あそこへ行った、アクティブという名のもとに取り散らかした以前の私とは全く違う、毎日の暮らしを綴っていこうと思います。

 

3年前、大家さんが庭に除草剤を撒き散らし、全滅したように思えたペパーミントが今年復活した。

ミント見てたらブログ始めたくなった。

 

 

f:id:suiyounoame:20170713183929j:image